*あおぞら共和国感謝の集い案内 あおぞら共和国感謝の集い.pdf 2025年8月 |
|
甲府一高あおぞら会では、10月18日(土)山梨県北杜市のあおぞら共和国にて、 あおぞら共和国感謝の集いを開催します。 今年は会設立10年を経過した記念として、参加費無料といたしますので、友人・家族 の方等をお誘いの上、あおぞら共和国見学においでください。希望される方は小 渕沢駅から送迎もいたしますので、どなたでも気軽に参加いただけます。 |
![]() |
*日程 *開催日時:10月18日(土)11:00~15:00 開催 雨天決行 *開催場所:あおぞら共和国 山梨県北杜市白州町鳥原2913 *参加費用:無料 *アクセス:車でお越しの場合はあおぞら共和国に駐車場を用意。 東京方面からJRでお越しの場合は、 新宿発8:00あずさ5号 小淵沢着9:53、 新宿発8:15あずさ79号 小淵沢着10:29・・10月の運行未定 に合わせて送迎(無料)いたします。 甲府発8:50普通、9:43小淵沢着も送迎(無料)いたします。 *当日のスケジュール・・詳細はこのホームページ(https://ymkp.net/aozora/) に掲載いたします。 10:30~ 受付開始 交流棟 11:00~ 甲府一高あおぞら会の総会・(交流棟にて) 総会:2024年度の会計報告、実行委員紹介 みんなの夢プロジェクトと甲府一高あおぞら会10年間の活動紹介 ・・・・・・・・写真撮影 感謝の集い準備・・・・・・・・・ 12:30~13:00 あおぞら共和国感謝の集い(昼食・懇親会) 13:30~15:30 あおぞら共和国を中心とする計画中のイベント・・自由参加 ・あおぞら共和国施設見学 ・台ケ原宿市 見学 https://daigahara-syukuichi.jp/ 近くの白州総合運動場駐車場前から送迎無料シャトルバスを利用し参加 2023年秋のチャリティウォークではゴールが宿市会場でした。 手芸品/骨董/盆栽他の出店、七賢/金精軒/道の駅白州でのお土産買えます。 ・近隣の施設見学 薮内美術館、サントリー白州醸造所(事前予約が必要です) オオムラサキセンター、道の駅蔦木宿・つた木の湯(温泉)つたの湯、買い物/入浴/食事 15:30 解散 小淵沢駅までの送迎 15:15開始予定 15:38 普通 塩山行き 普通 16:45 高尾行 15:58 あずさ42号(新宿着18:07) 16:14 あずさ78号(新宿着18:27)・・・現在では運行未定 16:36 あずさ44号(新宿着18:45) 17:12 あずさ46号(新宿着19:06) → |
|
*参加申し込み 参加申し込みだけでなく、甲府一高あおぞら会会員名簿登録情報の更新にも利用してください 1)以下の事項を記載して10月4日(土)までに 事務局へメール 又は ここをクリックしWebフォームから送信ください ---------参加申込情報( ) 会員情報の変更届( ) 該当する項目に〇印を入れてください--------- ふりがな: お名前: 連絡先が同じ方は、此処に連記してください。 代表者、同行A、同行B 連絡先: 〒 - 電話番号: - - 携帯番号: - - (駐車場管理と送迎の連絡用に必須) E-mail: @ 会場集合手段; マイカー( )駐車場有り 電車( )小淵沢駅から送迎 どちらか選択 2)郵送で申し込みの場合は、上記項目を紙に記載し10月4日(土)までに事務局へ送付してください 郵送:〒140-0011 東京都品川区東大井4-3-13-601 甲府一高あおぞら会事務局 山本秀彦 |
![]() WebフォームQRコード |
追伸:事務局からのお願い スマホのメールアドレス利用の皆様へ・・甲府一高あおぞら会からのメール受信可能な設定のお願い。 スマホのメールアドレスを甲府一高あおぞら会の名簿に登録されている方は、受信するメールアドレスに aozora@ymkp.netを追加登録してください。 購入した状態でのスマホの初期設定は「電話会社の メールアドレス以外は非受信」となっている場合が多く、事務局からのメール届きません。 郵便料金が値上げされ郵送での連絡では費用と手間がかかってしまいますので、 メールでの連絡が出来る様ご協力をお願いいたします |
|
--------------------------------------------------------------------------------------- 甲府一高あおぞら会では、お預かりしました個人情報個人情報は適切な方法で管理し、本会の目的である あおぞら共和国の支援と甲府一高及び、その同窓会との情報共有の範囲内でのみ利用するものとします。 |
|
![]() |
|
山梨県ふるさと納税クラウドファンディングで「あおぞら共和国」の支援をお願いします 詳細は以下に示す、甲府一高あおぞら会の支援依頼ページを参照してください。 支援ページURL:https://ymkp.net/aozora/cloudfunding-yamanashi.html 山梨県と難病のことも支援全国ネットワークは、山梨県北杜市にある “あおそら共和国’’における「難病の子どもの未来支援事業」 に関する連携協定を3月24日(月)、締結しました。 ふるさと納税クラウドファンディングへの協力をお願いします。申し込みQRコード→ 山梨県からの案内 山梨県は、難病の子どもとその家族の支援のため、ふるさと納税 クラウドファンディングによる寄附(850万円)を募集し、認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワークが北杜市で運営する レスパイト施設 『あおぞら共和国』の活動を支援します。 寄付の申し込みは右欄のQRコードアクセス、 または パソコンで、甲府一高あおぞら会ホームページの支援ページ からアクセスしてください。 ふるさと納税制度を活用しておりますので、返礼品の贈呈のほか、寄附していただいた金額から 2千円を差し引いた額が、一定の限度(おおよそ個人住民税の2割の額)まで、寄附した年の所得税と、 寄附した翌年の個人住民税から控除されます。 ※山梨県内在住の方は、ふるさと納税に関する税金の寄附金控除は受けることができますが、 山梨県からの返礼品はございませんのでご了承ください。 |
![]() 山梨県する里納税 クラウドファンディング 寄付QRコード |
難病のこども支援全国ネットワーク主催 秋の「あおぞら共和国」関連イベント案内 |
|
〇秋の草刈りボランティア 秋の草刈りボランティアを2025年9月26日(金)~27日(土)に開催します。 日時:2025年9月26日(金)~27日(土) 時間:9月26日(金)13時~17時くらい 9月27日(土)9時~13時くらい 集合場所:あおぞら共和国 内容:おおぞら共和国敷地内の草刈り、枝打ちなどをお手伝いください。 道具はこちらで用意いたしますが、刈払機などお持ちの方はご持参いただければ助かります。 どなたでもご参加いただけます。 26日又は27日いずれかの参加でも大丈夫です。 服装 :長袖、長ズボンで動きやすく、汚れても良い服装でご参加ください。 持ち物:軍手、目を保護するためのサングラス等 お申込:aozora@nanbyonet.or.jp へメールでお申込みください。 ※9月26日(金)にあおぞら共和国にご宿泊を希望される方はその旨ご記載ください。 |
![]() |
〇秋のチャリティーウォーク 秋のチャリティーウォークを2025年11月15日(土)に開催します。 日時:2025年11月15日(土) 時間:10時~15時くらい 集合場所:あおぞら共和国 内 容:おおぞら共和国から白州の見どころを巡る約10kmのコースです。 紅葉の山々の雄大な景観や観光スポットを楽しみましょう! どなたでも参加いただけます。車いすでの参加も大歓迎! 服 装:動きやすい服装、履きなれた靴でご参加ください。(念のため雨具をご用意ください。) 持ち物:ドリンク、お弁当(ウォークのコースにもいろいろとお店があるので途中で購入いただけます。) お申込:aozora@nanbyonet.or.jp へメールでお申込みください。 |
![]() |
。