2025年3月29日(土) 春のチャリティーウォーク
開催日時: 2025年3月29日(土) 集合あおぞら共和国 10:30
あおぞら共和国から出発し、ゴールするコースで前回(2024年10月)と反対回りで実施。
前日(3月28日)は5月上旬の気温でしたが、当日は朝から雨でした。
でも出発の10:50頃にはほぼ雨は上がり、予定より少し遅くなりましたが
約30名の皆さんで、あおぞら共和国を出発しました。
ちょっと冷たい八ヶ岳下ろしが吹きましたが、元気にまず、道の駅白州に
向かいました。そこで昼食休憩(12:00~13:00)・産直野菜等購入後、台ケ原宿に向かい
途中の火の見櫓の近くので山の水農場でキノコを購入しました。七賢(山梨銘醸)、金精軒
に着いて、お土産を購入し、14:00出発。最後はホタル親水公園で記念写真を撮影し、
あおぞら共和国(到着15:10~15:30)へ戻りました。交流棟で休憩し、解散しました。
2025年春のチャリティーウォーク案内チラシ
桜の名所:神宮川桜並木、ホタル親水公園の桜はまだ蕾でした。
2025年春のウォーキングのスナップ
交流棟に集合 |
受付 |
コース、スケジュール、注意事項連絡 |
防寒装備OK |
雨はほぼ上がった |
11:00前出発 |
この辺りから八ヶ岳が |
![]() この様に見えます |
||
伴走車は3台 |
春はまだ |
|||
道の両側は水田です |
道の駅はくしゅう |
ここだけ桜が咲いてました |
水の農場 キノコ専門店 |
|
皆さんはいチーズ |
被写体はこちらです |
ホタル親水公園 |
神宮川対岸は桜並木 |
もうすぐゴール |
一番乗り |
先頭旗帰還 |
しんがり部隊 |
暖かい交流棟で |
お茶・ジュース・お菓子をどうぞ |
しばし休憩 |
![]() 金精軒 |
![]() 七賢(山梨銘醸) |